• 【埼玉県朝霞市トイレ修理工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.01.20(金) 一般・リピーター2023年03月18日

     

    いつも誠にお世話になっております

    『(株)タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、いつも誠にお世話になっております

    マンションにお住いの弊社リピーターの

    お客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県朝霞市で水道修理工事をさせていただく

    運びとなりました。

    [依頼内容]


     

    トイレタンクレバー部の動きが悪いので

    修理をして欲しい。

    [原因]


    トイレタンクレバー部経年劣化による為。

     

    [使用部材]※全てLIXIL製品


     

    ・洗浄ハンドル TF-Z180AL/BW1

    ・フラッパー弁ASSY A-7827A-T

     

    [処置内容]


    HP: https://tabata-suido.com

    IndexPage: https://jp.ilb.net/000001701

    エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_6764777/

    Googleマイビジネス:https://g.co/kgs/VZniVC
    YouTube: https://youtube.com/channel/UCMCZTp0Bb1TW2h3oofjTn1g

    Twitter:https://twitter.com/herojiro39

    工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18693

     

     

     

    この度も誠にありがとうございました。

    引き続き変わらぬお力添えを賜りますよう

    心よりお願いを申し上げます。

     

     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18652

    [トイレ修理工事]

    トイレ修理工事 サムネイル

     

     

     

    トイレ修理工事 工事前 トイレ前景

     

    トイレ修理工事 工事前 トイレタンク既設レバー動作不良

     

    [工事前]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    トイレタンクのレバーが動作不良を起こすと、

    以下のような不具合が発生する可能性があります。

     

    ①トイレの使用が困難になる

    レバーが正常に動かない場合、トイレの水を流すことが

    できなくなったり、動いたとしても動作不良を起こしている

    状況下においては、使用が困難になる可能性があります。

     

    ②タンク内の水漏れが発生する

    レバーが正常に動作しない場合、使用した際に

    レバーが定位置に戻らない事により、排水弁が

    きちんと閉まらない事により、便器へ常時

    水が漏れてくる状況になります。

    この状況は、漏水している事と同様で、

    水道料金が高くなる原因となります。

    修理後減額の申請をしたとしても、この場合は

    減額の対象にならない可能性が非常に高いです。

     

     

    トイレ修理工事は、専門的な知識と技術が

    必要となります。

     

    特に昨今のトイレの内部機構は複雑であり、

    一般の方が修理をしようとすると逆に悪化させてしまう

    場合がございます。

     

    トイレ修理工事 工事中 トイレタンク内部

     

    トイレ修理工事 工事中 トイレタンク既設部品取り外し工事後

     

    トイレ修理工事 工事中 トイレタンク既設部品取り外し工事後

     

    トイレ修理工事 工事中 トイレタンク既設部品取り外し工事後 左側 既設部品 右側 新規部品

     

    [工事中]

    トイレタンク既設部品取り外し工事後となります。

     

    トイレ内にある止水栓で止水して、タンク内の水を

    排水してから施工を致します。

     

    今回の修理では、レバーと一緒に排水弁

    (フラッパー弁ASSY)も一緒に交換する事に

    なりましたので、順次既設部品を取り外していきます。

     

    左側が既設部品、右側が新規部品となり、

    いずれも上側がレバー、下側が排水弁(フラッパーASSY)

    となります。

    トイレ修理工事 工事後 トイレタンク新規部品取り付け工事後

     

    [工事後]

    トイレタンク内新規部品取り付け工事後となります。

    工事後に止水栓を開き動作確認及び水漏れが無いかを

    確認致します。

     

    弊社では、様々な知識や経験と技術を持ち合わせて

    いますので、トイレのトラブルの原因を正確に特定し、

    適切な修理方法を提案することができます。

    これにより、不必要な部品交換や修理をすることなく、

    迅速かつ効果的な修理が可能となります。

     

     

     

    これでトイレ修理工事完了です。

     

     

    全省庁統一資格登録業者

    建設業ワンストップサービス!

    水道局指定給水装置工事事業者

    (株)タバタコーポレーション

    代表取締役 田畑寛樹

    : 0120-49-3270

    HP: https://tabata-suido.com

    Email: info@tabata-suido.com

    IndexPage: https://jp.ilb.net/000001701

    エキテン:https://www.ekiten.jp/shop_6764777/

    Googleマイビジネス:https://g.co/kgs/VZniVC

    YouTube: https://youtube.com/channel/UCMCZTp0Bb1TW2h3oofjTn1g

    Facebook:https://www.facebook.com/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%BF%E6%B0%B4%E9%81%93-589633077763881

    Twitter:https://twitter.com/herojiro39

    工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18693

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    [出張エリア]

     

    [埼玉県]


     

    ・上尾市・朝霞市・伊奈町・入間市

    ・小鹿野町・小川町・桶川市・越生町

    ・春日部市・加須市・神川町・上里町

    ・川口市・川越市・川島町・北本市

    ・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市

    さいたま市岩槻区・さいたま市浦和区

    ・さいたま市大宮区・さいたま市北区

    さいたま市桜区・さいたま市中央区

    ・さいたま市西区・さいたま市緑区

    ・さいたま市南区・さいたま市見沼区

    ・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市

    ・杉戸町・草加市・秩父市

    ・鶴ヶ島市・ときがわ町・所沢市・戸田市

    ・長瀞町・滑川町・新座市

    ・蓮田市・鳩山町・羽生市・飯能市

    ・東秩父村・東松山市・日高市・深谷市

    ・富士見市・ふじみ野市・本庄市・皆野町

    ・宮代町・三芳町・毛呂山町

    ・八潮市・横瀬町・吉川市・吉見町・寄居町

    ・嵐山町・和光市・蕨市

     

    [東京都]


     

    ・荒川区・足立区・板橋区・江戸川区

    ・大田区・葛飾区・北区・江東区・新宿区

    品川区・渋谷区・墨田区・杉並区

    ・世田谷区・台東区・千代田区・中央区

    豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区

    ・目黒区

    ・その他地区要相談

     

    [千葉県]


     

    ・柏市・流山市・野田市・松戸市

    ・その他地区要相談