2013年11月– date –
-
事前に話していたより料金が上がることはありますか?
不当に料金額が上がることはありません。 追加作業が発生した場合には、作業前に説明した料金に追加作業分の料金が加わります。 その際には、必ず作業前に追加になった作業内容、料金をお客様に説明をしてご納得を頂いた上で 作業を行いますのでご安心下さ... -
蛇口を閉めてもポタポタと水が漏れてしまいます。
蛇口のパッキン、ハンドル部がすり減っていると考えられます。 軽度であればパッキンの取り替えで直りますが、会社、お店など使用頻度が多い場合、 また対応年数を越している場合はハンドル部、蛇口の交換となる場合があります。 ご自身で修理する事は難し... -
トイレが詰まった場合はどうすればよいのですか?
トイレットペーパーの使い過ぎ、水に溶けないティッシュを流したり、携帯電話などの異物を 落してしまったりするとトイレが詰まる原因になります。 落下物に心当たりがなければラバーカップを使って水を流してみましょう。 ただし、無理にやろうとするとか... -
トイレの水が止まならくなりました。まずどうしたらいいですか?
トイレの水が止まらない場合は、まずタンクの近くにある止水栓を閉めて水を止めてください。 トイレの水が止まらなくなる原因はいくつかございます。 材料も作業車に豊富に積んでありますので修理は当社にお任せ下さい。 -
田畑 寛樹
はじめまして、株式会社タバタコーポレーション タバタ水道 代表取締役 田畑寛樹と申します。 私は埼玉県で生まれ育ちました。特にたいした理由があったわけではありませんが、水道の仕事に就きました。 自分の生まれ育った土地である埼玉県はもちろん...
1