新着情報
  • 【埼玉県春日部市 水道修理(配管工事)は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.03.11(土) 仲間 . . . 2023年05月13日

    親愛なる皆様

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、いつもお世話になっております

    仲間からご依頼を賜りまして、

    埼玉県春日部市で水道工事(配管工事)を

    させていただく運びとなりました。

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    井戸ポンプ経年劣化によるため。

     

    [使用部材] 


     

    ・給水管材継手類

    ・雑材消耗品

     

    [処置内容]


     

    下記URLはこの現場の工事動画となります。

     

    工事動画:https://youtu.be/ufVBWEWtnt0

     

    是非ともご覧下さいますよう心よりお願いを申し上げます。

     

     

     

     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=15620

    [水道修理(配管工事)]

    [工事前]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    井戸ポンプが壊れてしまったので、井戸ポンプで供給して

    いた配管系統とつながっていた設備の仕様ができないので、

    これを機に止水の配管に切り替えて接続して欲しいとの

    ことでした。

     

    井戸ポンプの故障等はよくあるトラブルの一つです。

     

    上記通りポンプが壊れてしまうと、ポンプで供給していた

    系統は使用できなくなってしまいます。

    しかし、工場や施設等でも大量に水を使用する場合は

    ランニングコストを考えて、ポンプで水をくみ上げ、

    ろ過をして使用している企業もございます。

     

    前回一時対応現場調査時にお客様と協議をして、

    ポンプの交換ではなく市水の配管と接続して

    市水を使用していくこと決まりました。

     

    本日は配管の切り替え工事を行います。

     

    水道修理(配管工事) 工事中 カッター工事中

     

     

    水道修理(配管工事) 工事中 配管工事中

     

     

    水道修理(配管工事) 工事中 配管工事中

     

    [工事中]

    配管工事中となります。

     

    水道修理(配管工事) 工事後 配管工事後

     

    水道修理(配管工事) 工事後 配管工事後

     

     

    水道修理(配管工事) 工事後 配管工事後

     

     

    水道修理(配管工事) 工事後 配管工事後

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県三郷市 水道修理(洗面台排水トラップ交換)工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.03.08(水) 一般 . . . 2023年04月30日

    親愛なる皆様

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、いつもお世話になっております

    マンションにお住いのお客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県三郷市で水道修理(洗面台排水トラップ交換)

    工事をさせていただく運びとなりました。

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    洗面台排水トラップの経年劣化による為。

     

    [使用部材] 


     

    ・洗面台排水トラップセット LIXIL

     

    [処置内容]


     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=17121

    [水道修理(洗面台排水トラップ交換)]

    [工事前]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    洗面台排水トラップが壊れてしまったとのことでした。

    排水栓部分が壊れてしまい、自分で何とかならないかと

    分解されておりました。

     

    洗面台排水トラップの水漏れ等はよくある

    トラブルの一つです。

     

    また、排水トラップの破損や漏水が発生すると

    設備等の二次被害、地盤沈下や建物の損壊などを

    引き起こし、被害が大きくなる場合があります。

    その為、排水トラップの破損や漏水が発生した

    場合には早急な修理が必要です。

     

    前回一時対応現場調査時に状況は確認してあり、

    お客様との協議の結果既設メーカーで修理をすると

    なりましたので、本日は洗面台排水トラップ等の

    交換工事を行います。

     

    水道修理(洗面台排水トラップ交換) 工事中 洗面台既設排水トラップ取り外し工事後

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県さいたま市岩槻区 洗面台蛇口交換工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.03.06(月) 一般・HP . . . 2023年04月29日

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、弊社ホームページをご覧になられました

    お客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県さいたま市岩槻区で洗面台蛇口交換工事を

    させていただく運びとなりました

     

     

    [依頼内容]


    洗面台下部収納部に水漏れするので、

    修理をお願いしたいとのご要望をいただきました。

    [原因]


    洗面台蛇口シャワーホース部経年劣化による為。

     

    [使用部材]


     

    ・洗面台蛇口 KVK KM8007

     

    [処置内容]


    洗面台既設蛇口と同等製品を用いて、

    洗面台蛇口交換工事実施する運びとなりました。

    この度は誠にありがとうございました。

    引き続き変わらぬお力添えを賜りますよう

    心よりお願いを申し上げます。

     

     

     

    弊社では、これまでに多数の水道修理工事等を

    行っており、関連工事ブログや動画で公開して

    おります。

    ぜひご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。

     

     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18634

    [洗面台蛇口交換工事]

    洗面台蛇口交換工事 サムネイル

     

    洗面台蛇口交換工事 工事前 洗面台既設蛇口

     

     

    洗面台蛇口交換工事 工事前 洗面台下部収納部既設蛇口

     

    [工事前]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    洗面台下部収納部に水漏れするので、修理をして

    欲しいとの事でした。

     

    洗面台下部収納部への水漏れは、水まわりのトラブルの

    中でも比較的頻繁に起こるトラブルの一つでございます。

     

    水漏れの原因は一般的に下記の通りとなります。

     

    ①洗面台蛇口及び蛇口シャワーホース部からの水漏れ。

    ②洗面台蛇口に水と湯を供給する給水、給湯管からの水漏れ。

    ③排水管からの水漏れ。

    ④排水管つまりによる逆流のため。

     

    洗面台蛇口が水漏れをすると、蛇口を正常に使用できない、

    水の無駄遣い等様々な問題が生じます。

    また、水漏れが長期間放置されると、洗面台、床、

    床下や壁等にまで被害が及ぶ事も少なくなく、修理費用が

    高額になる事もございます。

     

    今回は、洗面台既設蛇口と同等製品を用いて、キッチン

    蛇口交換工事を行う運びとなりました。

    洗面台蛇口交換工事 工事中 洗面台既設蛇口取り外し工事後

     

    [工事中]

    洗面台既設蛇口取り外し工事後となります。

     

    洗面台下収納部にある止水栓にて止水をしてから、

    洗面台蛇口交換工事 工事後 洗面台新規蛇口取り付け工事後

     

    洗面台蛇口交換工事 工事後 洗面台下部収納部新規蛇口取り付け工事後

     

    洗面台蛇口交換工事 工事後 洗面台新規蛇口取り付け工事後

     

     

    これで洗面台蛇口交換工事完了です。

     

     

    弊社は埼玉県さいたま市を中心に、東京都、

    千葉県(一部)で 水道修理や水道工事などを

    施工しております。

     

    お客様の住まい、会社、お店、施設などの

    トラブルや新設、リフォームなどの工事に

    日々邁進敢行しております。

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    全省庁統一資格登録業者

    建設業ワンストップサービス!

    水道局指定給水装置工事事業者

    株式会社タバタコーポレーション

    代表取締役 田畑寛樹

    〒339-0015 埼玉県さいたま市岩槻区大谷700-10

    : 0120-49-3270

    HP: https://tabata-suido.com

    Email: info@tabata-suido.com

    工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=19312

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    [出張エリア]

     

    [埼玉県]


     

    ・上尾市・朝霞市・伊奈町・入間市

    ・小鹿野町・小川町・桶川市・越生町

    ・春日部市・加須市・神川町・上里町

    ・川口市・川越市・川島町・北本市

    ・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市

    さいたま市岩槻区・さいたま市浦和区

    ・さいたま市大宮区・さいたま市北区

    さいたま市桜区・さいたま市中央区

    ・さいたま市西区・さいたま市緑区

    ・さいたま市南区・さいたま市見沼区

    ・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市

    ・杉戸町・草加市・秩父市

    ・鶴ヶ島市・ときがわ町・所沢市・戸田市

    ・長瀞町・滑川町・新座市

    ・蓮田市・鳩山町・羽生市・飯能市

    ・東秩父村・東松山市・日高市・深谷市

    ・富士見市・ふじみ野市・本庄市・皆野町

    ・宮代町・三芳町・毛呂山町

    ・八潮市・横瀬町・吉川市・吉見町・寄居町

    ・嵐山町・和光市・蕨市

     

    [東京都]


     

    ・荒川区・足立区・板橋区・江戸川区

    ・大田区・葛飾区・北区・江東区・新宿区

    品川区・渋谷区・墨田区・杉並区

    ・世田谷区・台東区・千代田区・中央区

    豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区

    ・目黒区

    ・その他地区要相談

     

    [千葉県]


     

    ・柏市・流山市・野田市・松戸市

    ・その他地区要相談

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県上尾市 トイレつまり修理工事『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.03.05(日) 一般・HP . . . 2023年04月23日

    親愛なる皆様

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    株式会社タバタコーポレーション

    田畑でございます。

    弊社ホームページをご覧になられました

    お客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県上尾市で水道修理工事を

    させていただく運びとなりました。

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    トイレがつまり流れないので、修理を

    お願いしたいとのご要望を賜りました。

    [原因]


    トイレットペーパー及び便と思われる。

     

    [部材]


     

     

    [処置]


    圧力工法(ローポンプ)によるつまり

    除去工事を行いました。

     

    工事後異常が無い事を確認していただいて

    完了と致します。

    この度は誠にありがとうございました。

    引き続き変わらぬお力添えを賜りますよう

    心よりお願いを申し上げます。

     

     

     

    弊社では、これまでに多数の水道修理工事を

    行っており、関連工事ブログや動画で公開して

    おります。

    ぜひご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。

     

     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18532

    [トイレつまり修理工事]

    [工事中]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    トイレがつまり流れないとのことでした。

     

    トイレがつまる原因は下記の通りとなります。

     

    ①トイレットペーパーの使い過ぎ。

    ②便秘の便及びトイレットペーパーと便。

    ③何か物を流してしまった。

    ④排水管のつまり。

     

    大体は①、②のケースが多く、③は小さなお子様が

    いる家庭でお子様により流されたり、自分で気づか

    ないうちにポケットから落ちた等ございます。

     

    ④は戸建てであればまずは建物外部排水管がつまって

    ないかを確認してからとなります。

    古いコンクリート製のマスで欠損した部分より

    木の根が侵入したり、欠損部分にトイレットペーパーや

    便が引っかかって詰まらせる場合もございます。

    集合住宅専有部分の排水管のつまりの場合は、

    圧力工法で改善されないので便器等を取り外して

    分かります。

    共有部の排水管のつまりの場合は、自分達がトイレを

    使用していないのに上階が使用すると自宅のトイレに

    汚水が逆流してくることがございます。

    [工事後]

    工事後となります。

    排水テスト実施して、無事きれいに流れるようになり、

    お客様にも異常が無い事を確認していただきました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県さいたま市見沼区 水道修理(給水管漏水修理、3日目)工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.02.27(火) 法人 . . . 2023年04月20日

    親愛なる皆様

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、いつも誠にお世話になっております

    企業様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県さいたま市見沼区で水道修理工事を

    させていただく運びとなりました

     

     

     

    [同現場工事ブログ]


     

    ・水道修理(給水管漏水修理)工事(1日目)ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18951

    ・水道修理(給水管漏水修理)工事(2日目)ブログ:https://tabata-suido.com/?p=19097

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    給水管(全体的)の経年劣化(腐食、錆)による為。

     

    [使用部材]


     

    ・水栓柱 KAKUDAI 624-077

    ・カップリング付き横水栓 KVK K4

    ・自在水栓 KVK K3

    ・給水管材継手類

    ・雑材消耗品

     

    [処置内容]


     

    本日工事3日目はお客様の希望通りの仕様で水栓等の

    取り付け及び保温工事を行いました。

     

     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18835

    ①工事動画:https://youtu.be/VbiR4PdiNvo

    [水道修理(給水管漏水修理、3日目)工事]

    [工事中]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    建物外部にある外水道が既製の水栓柱ではなく、

    鉄管で組み上げている仕様でした。

     

    配管の材質により腐食で錆たり、小さな穴(ピンホール)が

    開いたり、塩ビ管でも経年劣化により破損して漏水が

    発生することは、よくあるトラブルの一つです。

     

    また、漏水が発生すると地盤沈下や建物の損壊などを

    引き起こし、被害が大きくなる場合があります。

    その為、漏水が発生した場合には早急な修理が必要です。

     

    一時対応応急処置として止水処置まではしてあり(1日目)、

    前回は新規で水栓柱を設置してモルタル復旧工事まで(2日目)、

    本日は配管工事を含む器具取付及び保温工事を行います。

     

    写真は配管、器具取付工事中~工事後となります。

     

    水道修理(給水管漏水修理、3日目)工事 工事後 配管工事、器具取付、保温工事後

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県北足立郡伊奈町 キッチン水漏れ修理工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.02.26(日) 一般・HP . . . 2023年04月17日

    親愛なる皆様

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、弊社ホームページをご覧になられました

    お客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県北足立郡伊奈町で水道修理工事を

    させていただく運びとなりました

     

     

     

    [同現場関連ブログ]


     

    ・トイレ水漏れ修理工事:https://tabata-suido.com/?p=19239

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    ①トイレタンク内部部品の経年劣化。

    ②キッチン排水トラップ経年劣化。

     

    [使用部材] 


     

    ・排水栓 MIYAKO M14KIT180 

    ・排水ホース

    ・防臭パッキン

     

    [処置内容]


    この度は誠にありがとうございました。

    引き続き変わらぬお力添えを賜りますよう

    心よりお願いを申し上げます。

     

     

     

    弊社では、これまでに多数の水道修理工事等を

    行っており、関連工事ブログや動画で公開して

    おります。

    ぜひご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=17055

    [キッチン排水トラップ交換工事]

    [工事前]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    キッチンシンク下収納部に排水トラップ固定部

    まわりより水漏れしている状況でした。

     

    キッチンシンク下収納部に水漏れする原因は

    下記の通りいくつか考えられます。

     

    ①キッチン蛇口に供給する給水、給湯管より水漏れ。

    ②キッチン蛇口がシャワーで伸ばせるタイプの場合、

      シャワーホース部経年劣化による水漏れ(非常に多い)

    ④キッチン排水トラップ、排水ホース部経年劣化による水漏れ。

    ⑤キッチン排水逆流による為。

     

    キッチンの水漏れはよくあるトラブルの一つで、

    ①~⑤の全て中々気づきにくく、被害が大きくなってから

    気づくケースも非常に多いです。

     

    システムキッチンや床等の修繕をすることに

    なると工期や費用もかかり、集合住宅の場合は

    下階にまで被害を及ぼすこともございます。

     

    上記のことから、何か不具合が無くても水まわりは

    定期的な確認が必要になってきます。

     

    今回は④でしたので、これからキッチン排水トラップ

    交換工事を行います。

     

    キッチン排水トラップ交換工事 工事中 キッチンシンク既設部品取り外し工事後

     

     

    キッチン排水トラップ交換工事 工事中 キッチンシンク下収納部既設部品取り外し工事後

     

     

    弊社では、様々な知識や経験と技術を持ち合わせて

    いますので、キッチン水漏れトラブルの原因を正確に

    特定し、適切な修理方法を提案することができます。

    これにより、不必要な部品交換や修理をすることなく、

    迅速かつ効果的な修理が可能となります。

     

     

     

    これでキッチン排水トラップ交換工事完了です

     

     

     

    弊社は埼玉県さいたま市を中心に、東京都、

    千葉県(一部)で 水道修理や水道工事などを

    施工しております。

     

    お客様の住まい、会社、お店、施設などの

    トラブルや新設、リフォームなどの工事に

    日々邁進敢行しております。

     

     

     

     

     

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    全省庁統一資格登録業者

    建設業ワンストップサービス!

    水道局指定給水装置工事事業者

    株式会社タバタコーポレーション

    代表取締役 田畑寛樹

    〒339-0015 埼玉県さいたま市岩槻区大谷700-10

    : 0120-49-3270

    HP: https://tabata-suido.com

    Email: info@tabata-suido.com

    工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=19246

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    [出張エリア]

     

    [埼玉県]


     

    ・上尾市・朝霞市・伊奈町・入間市

    ・小鹿野町・小川町・桶川市・越生町

    ・春日部市・加須市・神川町・上里町

    ・川口市・川越市・川島町・北本市

    ・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市

    さいたま市岩槻区・さいたま市浦和区

    ・さいたま市大宮区・さいたま市北区

    さいたま市桜区・さいたま市中央区

    ・さいたま市西区・さいたま市緑区

    ・さいたま市南区・さいたま市見沼区

    ・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市

    ・杉戸町・草加市・秩父市

    ・鶴ヶ島市・ときがわ町・所沢市・戸田市

    ・長瀞町・滑川町・新座市

    ・蓮田市・鳩山町・羽生市・飯能市

    ・東秩父村・東松山市・日高市・深谷市

    ・富士見市・ふじみ野市・本庄市・皆野町

    ・宮代町・三芳町・毛呂山町

    ・八潮市・横瀬町・吉川市・吉見町・寄居町

    ・嵐山町・和光市・蕨市

     

    [東京都]


     

    ・荒川区・足立区・板橋区・江戸川区

    ・大田区・葛飾区・北区・江東区・新宿区

    品川区・渋谷区・墨田区・杉並区

    ・世田谷区・台東区・千代田区・中央区

    豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区

    ・目黒区

    ・その他地区要相談

     

    [千葉県]


     

    ・柏市・流山市・野田市・松戸市

    ・その他地区要相談

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県北足立郡伊奈町 トイレ水漏れ修理工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.02.26(日) 一般・HP . . . 2023年04月16日

    親愛なる皆様

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、弊社ホームページをご覧になられました

    お客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県北足立郡伊奈町で水道修理工事を

    させていただく運びとなりました

     

     

    ※このブログではトイレ水漏れ修理工事のみで、

    後日キッチン水漏れ修理工事のブログ投稿予定。

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    ①トイレタンク内部部品の経年劣化。

    ②キッチン排水トラップ経年劣化。

     

    [使用部材] ※全てTOTO製品


     

    ・ダイヤフラム TH405S

    ・排水弁 HH08008Z

    ・清流ジャバラ補修ユニット HH11028S

     

    [処置内容]


    この度は誠にありがとうございました。

    引き続き変わらぬお力添えを賜りますよう

    心よりお願いを申し上げます。

     

     

     

    弊社では、これまでに多数の水道修理工事等を

    行っており、関連工事ブログや動画で公開して

    おります。

    ぜひご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=18969

    [トイレ水漏れ修理工事]

    [工事前]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    TOTO製 トイレタンクSH381BATV、便器CS380 TV。

    トイレ便器に使用してもいないのに、常時ちょろちょろと

    水漏れしている状況でした。

     

    トイレ便器に水漏れする原因は下記の通り

    いくつか考えられます。

     

    ①ボールタップ等タンクへ水を供給する部品が

     不具合を起こし、定位置で止水できずにタンク

     内部にあるオーバーフロー管(サイホン管)から

     オーバーフローした為。

    ②排水弁が劣化してタンク内に溜まっている水が

     抜けている為。

    ③トイレタンクレバー動作不良により、排水弁が少し

     開いているような状況でタンク内の水が抜けている為。

     

    トイレの水漏れはよくあるトラブルの一つで、これは

    漏水している事と同様で、ほおっておくと水道料金が

    高くなり減額の対象にならないケースが多いです。

    その為、この様な場合には早急な修理が必要です。

     

    今回は②のケースだと思われましたが、

    その他よくトラブルを起こすものもあるので、

    これを機に一緒に修理する運びとなりました。

     

    トイレ水漏れ修理工事 工事中 トイレタンク内部部品

     

     

    トイレ水漏れ修理工事 工事中 トイレタンク内部既設部品取り外し工事後

     

     

    トイレ水漏れ修理工事 工事中 トイレタンク内部既設部品取り外し工事後

     

     

    弊社では、様々な知識や経験と技術を持ち合わせて

    いますので、トイレ水漏れトラブルの原因を正確に特定し、

    適切な修理方法を提案することができます。

    これにより、不必要な部品交換や修理をすることなく、

    迅速かつ効果的な修理が可能となります。

     

     

     

    これでトイレ水漏れ修理工事完了です

     

     

    この後キッチン水漏れ修理工事を行います。

    次のブログで報告します。

     

     

     

     

     

     

    弊社は埼玉県さいたま市を中心に、東京都、

    千葉県(一部)で 水道修理や水道工事などを

    施工しております。

     

    お客様の住まい、会社、お店、施設などの

    トラブルや新設、リフォームなどの工事に

    日々邁進敢行しております。

     

     

     

     

     

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    全省庁統一資格登録業者

    建設業ワンストップサービス!

    水道局指定給水装置工事事業者

    株式会社タバタコーポレーション

    代表取締役 田畑寛樹

    〒339-0015 埼玉県さいたま市岩槻区大谷700-10

    : 0120-49-3270

    HP: https://tabata-suido.com

    Email: info@tabata-suido.com

    工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=19239

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    [出張エリア]

     

    [埼玉県]


     

    ・上尾市・朝霞市・伊奈町・入間市

    ・小鹿野町・小川町・桶川市・越生町

    ・春日部市・加須市・神川町・上里町

    ・川口市・川越市・川島町・北本市

    ・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市

    さいたま市岩槻区・さいたま市浦和区

    ・さいたま市大宮区・さいたま市北区

    さいたま市桜区・さいたま市中央区

    ・さいたま市西区・さいたま市緑区

    ・さいたま市南区・さいたま市見沼区

    ・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市

    ・杉戸町・草加市・秩父市

    ・鶴ヶ島市・ときがわ町・所沢市・戸田市

    ・長瀞町・滑川町・新座市

    ・蓮田市・鳩山町・羽生市・飯能市

    ・東秩父村・東松山市・日高市・深谷市

    ・富士見市・ふじみ野市・本庄市・皆野町

    ・宮代町・三芳町・毛呂山町

    ・八潮市・横瀬町・吉川市・吉見町・寄居町

    ・嵐山町・和光市・蕨市

     

    [東京都]


     

    ・荒川区・足立区・板橋区・江戸川区

    ・大田区・葛飾区・北区・江東区・新宿区

    品川区・渋谷区・墨田区・杉並区

    ・世田谷区・台東区・千代田区・中央区

    豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区

    ・目黒区

    ・その他地区要相談

     

    [千葉県]


     

    ・柏市・流山市・野田市・松戸市

    ・その他地区要相談

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県さいたま市岩槻区 漏水調査工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.02.25(水) 一般・HP . . . 2023年04月15日

    親愛なる皆様

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、弊社ホームページをご覧になられました

    お客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県さいたま市岩槻区で水道修理(漏水調査)

    工事をさせていただく運びとなりました。

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    埋設部の給湯管と思われる。

     

    [使用部材]


     

     

    [処置内容]


     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=19097

    [漏水調査]

    [工事中]

    上記の通り、水道局の検診の方から水道料金が高くなり、

     

    配管の材質により腐食で錆たり、小さな穴(ピンホール)が

    開いたり、塩ビ管でも経年劣化により破損して漏水が

    発生することは、よくあるトラブルの一つです。

     

    また、漏水が発生すると地盤沈下や建物の損壊などを

    引き起こし、被害が大きくなる場合があります。

    その為、漏水が発生した場合には早急な修理が必要です。

     

    上記処置内容の通り弊社では下記の通りの対応を

    漏水調査一時対応時に行います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県さいたま市岩槻区 シンクつまり修理工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.02.24(金) 法人 . . . 2023年04月11日

    親愛なる皆様

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、いつもお世話になっております

    企業様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県さいたま市岩槻区で水道修理工事をさせて

    いただく運びとなりました。

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    ①WシンクY型排水ホースが逆勾配。

    ②店舗外部から店舗内排水管(特に外部トラップ部

    まわり)が、排水に含まれる油成分により詰まって

    しまった為。

     

    [使用部材] 


     

    ・Y型排水ホース(現場加工)

     

    [処置内容]


     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=19020

    [シンクつまり修理工事]

    [工事中]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    今回の様に排水管がつまると、水が流れずに

    逆流してしまうことがあります。

     

    その水漏れが目で見える部分に出てこない場合も

    あり、発見が遅れて深刻な状況になってからで

    ないと分からないケースも少なくないので、

    定期的な確認やメンテナンスが必要になって参ります。

     

    キッチンや厨房のシンクの詰まりは、水まわりの中でも

    特に頻繁に起こるトラブルの一つでございます。

    洗い物をする際に、食べカスや油汚れが排水口に流れ込み、

    徐々に詰まりを引き起こします。

     

    排水管高圧洗浄工事は、このような排水管のつまりを

    解消するために行われます。

    高圧洗浄機を使って、排水管内部の汚れやつまりの原因を

    除去して、正常に排水ができるようにします。

     

    分譲のマンションでは1年に1回施工するケースが多く

    一般の家の場合でも数年に1回、もしくは、キッチンを

    使用して違和感を感じた時等、早い段階で対処を行う

    事により、水まわりのトラブルを未然に防ぐ事ができます。

     

    完全に詰まっているわけではないので、店舗内部から

    高圧洗浄を行います。

     

    これで逆流してくるようでしたら、電動トーラーの併用

    工事、もしくは、店舗外部から高圧洗浄を行います。

     

    シンクつまり修理工事 工事中 店舗外部から排水管高圧洗浄工事中

     

     

    上記通り店舗内部から先に施工を行い、問題なく

    洗浄ができたので、内部から念入りに高圧洗浄を

    行ってから外部に移り、こちらからも念入りに

    高圧洗浄を行いました。

     

    洗浄ホースの後ろ部分から高圧の水が発射されるため、

    店舗内外部から洗浄を行うことにより最大限の効果を

    発揮致します。

     

    店舗内部から高圧洗浄を行った後に、排水ホースを

    交換致しました。

    その後に外部から高圧洗浄を行いました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 【埼玉県三郷市 水道修理(キッチン排水トラップ交換)工事は『株式会社タバタコーポレーション』。誠実なれ!水道修理・水道工事を通して社会に貢献!!】 2023.02.23(木) 一般・HP . . . 2023年04月10日

    親愛なる皆様

     

     

     

    いつも誠にありがとうございます。

    『株式会社タバタコーポレーション』

    田畑でございます。

    この度は、弊社ホームページをご覧になられました

    お客様からご依頼を賜りまして、

    埼玉県三郷市で水道修理工事をさせていただく運び

    となりました。

     

     

     

     

     

     

    [依頼内容]


    [原因]


    キッチンシンク排水トラップの経年劣化による為。

     

    [使用部材] ※全てサンウェーブ製品


     

    ・排水トラップ ゴミシュウANエンボスコ

    ・エルボセットANCPラ60X

     

    [処置内容]


     

     

     

     

     

    [関連工事ブログ・動画]


     

     

     

    ①工事ブログ:https://tabata-suido.com/?p=17844

    [水道修理(キッチン排水トラップ交換)]

    [工事前]

    上記の通りご依頼を賜りました。

     

    キッチンシンク下収納部に水漏れがあるとの事でした。

     

    キッチンシンク下収納部に水漏れが発生することは、

    よくあるトラブルの一つです。

     

    下記の様な事が一般的に考えられます。

     

    ①キッチン排水トラップとシンクの接続部からの水漏れ

     (今回のケース)

    ②排水ホース、排水トラップと排水ホースの接続部からの

     水漏れ。

    ③排水ホース接続の場合に、キッチン排水管が詰まり逆流

     した事による水漏れ。

    ④キッチン蛇口(シャワーホース等も)や給水管・給湯管

     からの水漏れ

     

    今回は①のケースでした。

     

    また、漏水が発生すると設備の破損、地盤沈下や建物の

    損壊などを引き起こし、被害が大きくなる場合があります。

    その為、漏水が発生した場合には早急な修理が必要です。

     

    前回一時対応現場調査時に状況は確認してあり、

    お客様との協議の結果既設メーカーで修理をすると

    なりましたので、本日は排水トラップ等の交換工事を

    行います。

     

    水道修理(キッチン排水トラップ交換) 工事中 キッチンシンク下収納部 養生工事後

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

問合せバナー