いつも大変お世話になっております。
タバタ水道 田畑です。
本日は一般のお客様です。
[依頼内容]
トイレ
①ロータンク内、水の止まりが悪い。
②便器に水がチョロチョロ漏れる。
[原因]
つい最近も同様の状態で他社にて修理をしたそうですが、タンク内部のサイホン管という
オーバーフローする部品にヒビが入っていて水が抜けてしまう為②の状態になりいつまでも
タンク内に水がたまらず①の状態になっていました。
(修理時にこの部品も交換した方が良かったと思います。)
[修理内容]
ロータンク脱着を伴うロータンク内外部金具の交換。
(給水管の接続があまり良くない事と、前回変えた部品も心配されていたので両方ともいっしょに
交換しました。)
作業前です。
水がチョロチョロ漏れています。
ウォシュレット工事の時に給水管を無理に曲げて接続しています。
作業中です。
サイホン管が薄皮一枚で繋がっている感じでグラグラです。
左側が古い物。(軽く触っただけで簡単に折れました。)
右側が新しい物です。
水まわりの修理、工事はぜひタバタ水道にお任せ下さい。
本日もありがとうございました。
埼玉県 さいたま市 南区 水道修理 水道工事 トイレ修理 【タバタ水道】